公式ホームページ作成オプションとは
エキテン byGMOの情報をそのまま連携して、簡単にホームページが作れるサービスです。
エキテン byGMOに掲載されている、メニューや営業時間、お知らせなどの情報が自動でホームページに反映されるため、運用の手間もかかりません。
手軽に作れるホームページですが、「とりあえず作っただけ」になっていませんか?
ほんの少し、設定と活用をするだけで、お客様にもっと見られ、選ばれるホームページへと進化します!
公式ホームページの設定はできていますか?
公式ホームページには、見た目や機能をUPさせる「3つの専用設定」があります。
これらを設定することで、信頼度が高まり、予約や問い合わせといったアクションにつながりやすくなります。
設定1. 店舗名フォント・ロゴ
公式ホームページのヘッダーに部分に、ロゴ画像や店舗名のフォントを設定できます。お店の雰囲気やブランドイメージを伝えるうえで重要な要素です。
ロゴ画像をアップロードしている場合はロゴが表示され、未設定の場合は選択したフォントで店舗名が表示されます。
→詳しい設定方法はこちらから。

設定2. 追従ボタン
設定3. ファビコン
ファビコンとはブラウザのタブなどに表示される小さなアイコンのことです。設定しておくことで、「ちゃんとしたお店感」やブランド認知の向上につながります。
公式ホームページのファビコンに設定したい画像をアップロードしてください。ロゴやシンボルマークなど、小さくても認識できる画像がおすすめです!
→詳しい設定方法はこちらから。

設定画面への遷移方法
step1.ログインする

step2.画面右上の丸いアイコンを押下する

step3.「公式ホームページ設定」を押下する

ログインの方法をもっと詳しく知りたい方はこちらから。
設定の詳細
各項目、それぞれ順番に設定していきましょう。
選択や画像のアップロードが完了したら、ページ下部の「登録する」ボタンを押下してください。
店舗名フォント・ロゴ
公式ホームページのヘッダーに表示する店舗名のフォントを和文フォント・欧文フォントそれぞれ1つずつ選択してください。
店舗名の日本語(漢字・ひらがな・カタカナ)部分には和文フォント、英語(アルファベット)・数字部分には欧文フォントが適用されます。

ロゴは、画像をアップロードしてください。
※ロゴ画像の最大サイズは幅500px×高さ65px
※ファイル形式はjpeg、jpg、png形式のみ、容量は20MBまで可

追従ボタン
追従ボタンは最大2つ設定することができます。
優先度1,2でそれぞれどのボタンを設定するか、選択してください。

ファビコン
公式ホームページのファビコンに設定したい画像をアップロードしてください。
※最大サイズは幅256px×高さ256px
※ファイル形式はico、jpg、jpeg、png形式のみ、容量は20MBまで可

設定が終わったら・・・
設定できたら終わり、ではありません。
お客様にもっと見られて、選べるホームページにするには、活用することが肝です。
トップページ
トップページ

エキテンサポートセンター