
このページでわかること
- 店舗ページに呼び込むことの重要性
- エキテンを見ているお客様に店舗ページを見てもらう方法
- エキテン以外のWebページから店舗ページへ呼び込む方法
- エキテンから外部サイトへ連携する方法
どうして店舗ページに呼び込む必要があるの?

商店街でお店を出したまま、お客様を待っているだけでは、うまく集客できませんよね。
エキテンを見ているお客様を店舗ページへ呼び込む

エキテン以外の外部サイトから店舗ページへ呼び込む

エキテンを見ているお客様を店舗ページへ呼び込む
3.タイムライン通知をする
1.主なメニューを表示する

2.クーポンを表示する

店舗一覧ページにクーポンを表示することができる機能です。
お店を探しているお客様にお得な情報をいち早くアピールできます。
最大3枠の掲載が可能です。
「このお店を見てみようかな」と思われるクーポンを表示してみてください。
▼クーポンを表示する設定方法はこちらをご覧ください。
https://faq.ekiten.jp/faq/show/361
3.タイムライン通知をする

お知らせで投稿した内容を、お店の最寄り駅を「よく利用する駅」として登録しているエキテン会員へ通知することができます。
タイムラインの通知回数はレギュラープラン月3回、ゴールドプラン月5回、プラチナプラン月10回です。
お客様に情報が届くことを意識して、お店の一押し情報を通知しましょう。
▼タイムライン通知について詳しくはこちらをご覧ください。
https://faq.ekiten.jp/faq/show/2891
▼お知らせを配信する方法はこちらをご覧ください。
https://faq.ekiten.jp/faq/show/724
エキテン以外の外部サイトから店舗ページへ呼び込む
エキテン以外の外部サイトから店舗ページへ呼び込む
エキテンには、口コミの評価や、クーポンといったお得な情報など、お客様が来店を決める際の判断材料となる情報が揃っています。ホームページやSNSなどの外部サイトからエキテンの店舗ページへ遷移できるようにすることで、相乗効果を高めることができます。
外部サイトからエキテンを連携する方法を2つご紹介します。
1.リンクを貼る
2.ウィジェットを表示する
1.リンクを貼る

エキテンの店舗ページでシェアしたい画面のURLを、ホームページやSNSに貼りましょう。
「口コミはこちら」「当店について詳しい情報はこちら」など、遷移したら何がわかるのかを明記してあると◎。
▼詳しい説明や設定方法はこちらをご覧ください。
https://sites.designone.jp/ekiten/widget#link4
2.ウィジェットを貼る

エキテンの写真や口コミ、エキテン ネット予約画面に遷移するボタンなど、エキテンのコンテンツをホームページやブログに載せることができる機能です。
リッチなデザインなので、お客様の目に留まりやすくなります。
▼詳しい説明や設定方法はこちらをご覧ください。
https://sites.designone.jp/ekiten/widget
【プラスでやりたい】
エキテンから外部サイトへ連携する
【プラスでやりたい】
エキテンから外部サイトへ連携する
ホームページやSNSなどを活用している方は、エキテンから遷移できるように連携することをおすすめします。エキテンでお店を探しているお客様に、外部サイトに掲載しているお店の情報を見てもらえる確率が高まるので、お店の訴求力UPに繋がります。
エキテンの連携機能を3つご紹介します。
1.貴店のオリジナルボタンを表示する
2.Instagramを連携する
3.関連ページを設定する
1.貴店のオリジナルボタンを表示する

ボタンの名称・リンク先URLを、ご自身でカスタマイズすることができます。
ホームページやネット予約サイト 、 LINE予約、友だち追加など、自店のビジネスに合うボタンを設定しましょう。
▼貴店のオリジナルボタンの設定方法はこちらをご覧ください。
https://faq.ekiten.jp/faq/show/2655
2.Instagramを連携する

Instagramの投稿を店舗ページに表示することができます。
最新投稿から30件が自動的に表示されるので、更新の手間なく、お客様に最新の情報を届けることができます。
▼Instagram連携設定の方法はこちらをご覧ください。
https://faq.ekiten.jp/faq/show/3177
3.関連ページを設定する

ホームページやブログ、InstagramやYouTubeといったソーシャルメディアのURLを「関連ページ」欄に掲載することができます。
▼関連ページの設定方法はこちらをご覧ください。
https://faq.ekiten.jp/faq/show/102
情報発信のコツはこちらから
せっかくお客様を店舗ページへ呼び込める仕掛けを作ったのなら、お店の最新情報を届けていきたいですね。
エキテンで発信し続けるコツをご案内しているので、迷った際はぜひご覧ください。
Next 〉
ステップ4
分析して対策を打つ
Next 〉
ステップ4
分析して対策を打つ
トップページ
トップページ

エキテンサポートセンター